スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2011年12月21日 水曜日 2015年3月16日 月曜日 介護用品店スタッフの日々
ことしもあと10日。歳末も押し迫まりました。
この時期になるとお客さんも年内工事をご希望なさるかたがウンと多くいらっしゃるもですから、当社の工事予定をギュウギュウで、毎日「すんません」と言いたおしてる次第です。
こうゆう「忙し過ぎで、すんません」は、「すんません」のなかでも良い「すんません」だと思うようにして、明るく「すんません」と言いたおしてもう19時半を過ぎました。
今日もすんませんの一日が過ぎてゆく。
「すんません」と謝りながら今年も暮れてゆくのです。
宏明
本来的には読書が好きな僕ですが、このところどうしても仕事関係の本、いや資料ばかりを読んでいるので、味気ないモノです・ 読みたいと思う本...
記事を読む
年末まで工事がダダ混みなので、どうしようもないのですが、何とかします。 何とかしなくては正月が来ないからです。 そう工事が混みま...
一年のうちで好きな季節は、5月と10月なんですわ。 気候が暑すぎず寒すぎずですからね。 5月は新緑が美しいし、 10月の高...
そのとき突き上げるような揺れにたたき起こされました。大きな揺れが一通り止んだあとに起きると、家の中は本や書類はもとより多くのモノが散乱し、...
ゴールデンウィークも明けて、今日から仕事。当店、介護用品の店・快適空間スクリオも平常通り営業いたします。 今年は休みの並びも良かったの...
7月はお祭りの月。 この日、京都でも四条河原町のあたりでは祇園祭りの後祭(あとまつり)で、山や鉾が巡行が華やかに行われたと聞きます。 ...
クリナップ北大阪ショールームで販促イベント「知って得する体感フェア」が今日と明日に開催されていまして、クリナップのSさんが是非にというので伺...
2019年ぶりのバリアフリー展です! いつもは朝から回っていたのですが、今年は6号館Bだけなのでお昼から行きました。 他にも...
車いすでのお出かけ通院の時に手荷物がいっぱいになって 困ってしまうときはありませんか? 車いす対応トートバッグは、車いすの背面に取り...
ゴールデンウィークも明け、スクリオも本日より通常通り営業しております。 休み中にいただいたご注文やお問合せは、順次ご返答させていただいてお...
コメントを投稿するにはログインしてください。