スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2011年12月21日 水曜日 2015年3月16日 月曜日 介護用品店スタッフの日々
ことしもあと10日。歳末も押し迫まりました。
この時期になるとお客さんも年内工事をご希望なさるかたがウンと多くいらっしゃるもですから、当社の工事予定をギュウギュウで、毎日「すんません」と言いたおしてる次第です。
こうゆう「忙し過ぎで、すんません」は、「すんません」のなかでも良い「すんません」だと思うようにして、明るく「すんません」と言いたおしてもう19時半を過ぎました。
今日もすんませんの一日が過ぎてゆく。
「すんません」と謝りながら今年も暮れてゆくのです。
宏明
車椅子をこぐときにはハンドリムをまわします。 そのとき素手でまわすのと、グローブ(手袋)をはめた手でまわすのでは、力のかかりぐあいが雲...
記事を読む
大阪といえば、粉もん(コナモン)文化のまち。 うどんに焼きそば、お好み焼きに、たこ焼き・・・ こういうお店が町中にあることはもと...
日々、住宅リフォームにいそしむ当社。提供するサービスがお客様に喜んでいただけるよう改善につとめているのですが、それを比肩するお店となるとご近...
うちの会社には毎月、「福祉用具店で販売してください」と、いくつかのメーカーさんや代理店さんからアプローチが届きます。 営業さんが飛び込...
今年も美々卯箕面店さんにて新年会を行いました! 小鉢や天ぷらはもちろんおいしいのですが、おうどんおいしいのです...
スクリオを経営する神崎株式会社は、 元々木風呂の販売からスタートしました。 お風呂といえば、 浴槽は大きく3タイプに分かれます。 ...
日本経済新聞によれば宅配ボックスの設置を後押しする政策が実施される模様です。 再配達にかかるコストの増大、それに伴う発生するCO2の増...
昨日はインテックス大阪でLIXILリフォームフェア2016関西が催されていたのでお伺いしてきました。 いわゆる新製品の発表会ですね。 ...
昨日と今日の二日間は国際福祉機器展2011の視察へ行って参りました。 福祉機器の展示では国内最大のものです。 毎度多くの出展があ...
はやいもので今日から6月。 6月はうちの決算月だから、最後の追い込みで頑張らないと。 6月16日、17 17日は恒例に...
コメントを投稿するにはログインしてください。