スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2011年12月21日 水曜日 2015年3月16日 月曜日 介護用品店スタッフの日々
ことしもあと10日。歳末も押し迫まりました。
この時期になるとお客さんも年内工事をご希望なさるかたがウンと多くいらっしゃるもですから、当社の工事予定をギュウギュウで、毎日「すんません」と言いたおしてる次第です。
こうゆう「忙し過ぎで、すんません」は、「すんません」のなかでも良い「すんません」だと思うようにして、明るく「すんません」と言いたおしてもう19時半を過ぎました。
今日もすんませんの一日が過ぎてゆく。
「すんません」と謝りながら今年も暮れてゆくのです。
宏明
春の彼岸の期間は、春分の日を中日として前後の7日間と いわれています。今年は21日の金曜日が春分の日でしたので、 18日が彼岸入...
記事を読む
事務所に帰ってきたら、 M君の机の上にあるパソコンに、こんな張り紙がはってありました。 寺田邸 接続モト 忘れんな...
きょうは12月24日、メリークリスマス。 これは箕面の人気洋菓子店シェ・ナカツカで見つけた焼き菓子の詰め合わせがイケテルのでご紹介です...
ここ大阪では、きょうこそは梅雨らしさを感じる天候です。 雨が本降りになりました。 ところにによっては、雨...
未来医XPO’15ではiPS細胞が目玉展示だったのですが、もうひとつ気になった展示が医療ロボット。 ロボットで遠隔手術を施したりとは、...
昨晩ですが、伊丹のアイ・ホールに行って参りました。 ご存じの方もいらっしゃるでしょうが、関西では演劇の一大拠点がこのアイ・ホール。 ...
大きくなりつつあると言われるリフォーム市場。 多くの企業さんがこの業界に関わっていて、3大メーカーといえば、TOTOさん、Panaso...
今日は節分ですね。 もうすっかりお馴染みになりましたが、恵方を向いてもくもくと恵方巻きを食べる日です(笑) 巻き寿司好き...
けさ一雨きましたね。 ウチに咲くベゴニアも雨にぬれております。 ちょっとは涼しくなるかと思ったんですけど、すでにすっかり...
大阪は梅田の某ホテル会議室にて、第15回近畿安寿会総会と研修会が盛大に開催されました。 近畿安寿会は、福祉用具販売の事業者団体では関西...
コメントを投稿するにはログインしてください。