スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2012年2月4日 土曜日 2015年3月16日 月曜日 介護用品店スタッフの日々
ここ数日の寒波はただものではないので。無茶苦茶に寒いです。
節電で電気を使うのも気がひけるからでしょうか、このところたくさんのガスファンヒーターが売れてしまい。
とうとう、とうしゃ店頭在庫が無くなってしまいました。
大阪ガス ガスファンヒーター Ggrade(ジーグレード) 140-5793
いつもごひいきをいただいているお客様には申し訳なく存じております。
大阪ガスに在庫が残る機種も限られています。どんどんなくなっています。お求めはお早めにお願いします。
宏明
3月といえば、年度末。2014年もあと10日で終わろうとしていますが、 今年度、当社がもっとも印象的だったのが、 TDY...
記事を読む
当店の並びには阪急オアシスというスーパーマーケットがあるのですが、店内の飾りつけはもうすっかりクリスマス。まだ11月だという...
去年、母の日、うちの母上にカーネーションの鉢植えを贈ったのですが、それが今年、見事に咲いてくれました。 これだ...
毎月一度、京都の伏見稲荷大社さんへ商売繁盛の願掛けにまっていまして、これは数十年にもわたって続けているのです。 今日もそのお稲荷さんへ...
日本経済新聞によれば宅配ボックスの設置を後押しする政策が実施される模様です。 再配達にかかるコストの増大、それに伴う発生するCO2の増...
土曜日にバリアフリー展2012に行って来ました! 会場のインテックス大阪は海の近くなので、毎年ちょっと寒いのですが、今年は暖かかったー。 ...
きょうは散髪に行ったのですが、どうも人通りが多くて、しかもみんなが東へ向かって一斉に歩いている。 何かと思えば、芦原池の方向で人だかり...
衣替えに冬服を買いに道頓堀周辺に行ってきました! ここは夜になっても人がいっぱいで、 活気は溢れていましたよ。 今週も張り切って頑...
はじめて大阪の造幣局の桜の通り抜けに行ってきました! 少し肌寒い日でしたが、たくさんの方が見に来られていて、 改めて有名...
どうも咳が出る。風邪をひいた自覚はないのに。 お昼のテレビニュースで知ったのですが、大阪でも黄砂が観測されたとか。 今年はいって...
コメントを投稿するにはログインしてください。