スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2019年2月14日 木曜日 介護用品店スタッフの日々
バレンタインは毎年、女性社員でお菓子を持ち寄って、 男性社員にプレゼントしています。
こんな感じで箱に入れて食堂のテーブルに置いています。 じつはコレ、写真を撮るために見栄えのいい缶に移し替えました(笑) 本当はこの倍以上の量があるんですよ~ それでもすぐになくなるので、あげる方もうれしいですね^^
noda
来る2014年4月1日から消費税が現在の5%から8%へアップするとあって、非常に多くのお仕事をいただき、いたく感謝しております。 それ...
記事を読む
当社の桜も満開になりました~。 青空と桜のコントラストがキレイです^^ 週末はお花見に行こうかな。
さて、日付のうえで今日は日本で最も大きな福祉機器の展示会、国際福機器展2011の開催日。 英語化したのちの頭文字をとった通称でH.C....
当店のある大阪府箕面市では、先週の7月12日土曜日から、『第29回箕面まつり』が始まりました。 大団円は7月27日日曜日のパレード。晴れた...
当社がかかる業界団体の全国大会があって、19日の土曜と20日の日曜は沖縄は那覇。 大阪は肌寒いくらいなのに、那覇空港に着いて、飛行機の...
ちょっと硬めなのかと思いきや、ほどよくやわらかく、絶妙なさわり心地の 『ふっくら悠クッション』 車いすでの前のめり防...
本日は個人情報管理の教育を実施しています。 当社で扱う個人情報に無茶苦茶センシティブな情報はないですが、扱う数は多いので、そこは働く皆...
一昨日のことなのですが、大阪は御堂筋のとある会社さんに伺っていました。 そこの駐車場は、その御堂筋から一本筋を西側に逸れた場所にあるの...
この写真は、道すがら珈琲店の看板。 ゲイシャとは珈琲豆の種類だそうです。 ...
「沖縄訛りではありません。 宮崎訛りです。」 Nさんにいただいた名刺の裏に書かれていました。 これに気づいたのは、名刺...