スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2019年1月5日 土曜日 介護用品店スタッフの日々
福祉用具の店・快適空間スクリオは、本日9時より2019年の営業を開始しております。
年末年始の休業でみなさまにご不便をおかけしました。 期間中にいただいたご注文やご質問には、順次対応してまいりますので、 今しばらくお待ちくださいませ。
本年もよろしくお願いいたします。
カレンダーも2019年になりました^^
noda
当社の情報システムは無停電電源装置(UPS)で、万一の停電に備えております。 UPSとは、100Vのコンセントを備える、いわば大きな外...
記事を読む
介護にかかる仕事の中で楽しいことのひとつが、面白いおひととの出会いがあることです。 そういうお方のなかには、発明というか新商品を開発に...
先週に開催された国際福祉機器展 H.C.R.2015で気になった製品の紹介でその4。 施設では椅子とは腰掛けることもさることな...
メーカーさんが、取扱いしている電動カート(シニアカー)の実機を持ってきてくれました! SUZUKIのセニアカー HONDAのモン...
桜もずいぶん満開に近づいてきました。 さて高齢者の方がお住まいの住宅改修では介護保険を利用した上限20万円まで...
きょうは12月24日、メリークリスマス。 これは箕面の人気洋菓子店シェ・ナカツカで見つけた焼き菓子の詰め合わせがイケテルのでご紹介です...
日本には特養やらショートステイやら何種類も介護施設、介護サービスがあるのですが、 設置件数がとりわけ増えているのがデイサービス。 ...
暖冬だと言われているのが、この冬。長期予報でも暖冬だと言われてましたが、予報は当たったようです。 消費者の動向でも、冬物の衣料品は売れ...
当社の情報システムの一部をクラウド化すべくに検討しているところです。 災害が発生したとき、情報を当社の社屋にのみ保存しておくのは危険で...
朝晩はちょっと寒くなってきました。 過ごしやすい良い陽気です。 連休中についにホットカーペットをだしましたよー。 さすがにまだコンセントは入...