寒波到来
2005年10月21日 金曜日 チェック!おすすめ介護用品
なんだがやっとのことで寒くなってきた。今年は暖かいのだか、これは「今年は」なのか「今年も」なのか、どうなんだろう。地球温暖化の影響らしいとは思えるけど、素人には判りません。
とにかく寒いのは身体にこたえるのは確かです。ぜひ!ファンヒーターを買ってください。
(宏)
関連記事
歩くことをあきらめない歩行器・たぁーくんは立ち座りを補助します。
立ち上がり補助歩行器 たぁーくんは、介護される方と介護者の負担を軽減する 「立位動作・歩行の補助」を目的とした歩行器です。 ...
室内でペダル運動 ハンドル付き ルームサイクルこげーるVIVA
寒い冬がやってきました。 こう寒いと家の中から出たくないですね。でもそれだと運動不足に… 寒い冬でも室内で運動ができる ハンドル付き ...
両手が自由や! 手放しでOK! 読書用ルーペ「せぼね君ルーペ 読書用」
せぼね君ルーペ 読書用 当社の会長ですが、実は勉強家でして、読書や新聞をいつも熱心に読んでいました。 当社の近くは市立の図書館があっ...
24通りのサイズ調節ができる歩行車 ライフフィットFT-18A
歩行車 ライフフィットFT-18A ライフフィットFT-18Aは、座面高さが4段階、ハンドル高さが6段階で調節できる歩行車です。 ...
屋内段差解消スロープはロボット掃除機にもおすすめ
廊下とお部屋の敷居部分に段差がある場合があります。 車いすや歩行車を使われている方は、1~2cmでもこの段差を乗り越えるのが大変。 また...
やすらぐ、木製の足湯桶でリラックス。足湯なら高齢者も楽しめます。
来週にはもう11月です。 気温も下がってきて、夜はお風呂が恋しいですね… こちら、小判型の浴槽…に見えますが、実は足湯桶なん...