スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2012年3月15日 木曜日 2015年3月16日 月曜日 介護用品店スタッフの日々
「ほらほら、庭ににあるひしゃくですくう桶みたいなの、あれなんていうんですかね」 これは、うちの若手サービスマンM君です。
うちの若手社員は、その呼び名がわからない。 「さぁ・・・・」 「しらへんわ」 「鉢?」
あのね、それ「つくばい」というんです。
漢字で書くと、蹲踞 とか、単に、蹲 と、書きます。
庭があってもつくばいのある家は、ここ箕面でも少なくなりましたから、知らなくても仕方ないですかね。
宏明
あと少しで満開です! 週明け、月曜日には満開かな~。 楽しみですね!
記事を読む
午前中はまだしも晴れ間も見えたりしたのですが、天気予報は午後から雨と伝えていました。 予報どおりといえるでしょ...
昨日の10月9日まで東京ビッグサイトで開催された第42回国際福祉機器展。 どのメーカーさん、ベンダーさんも新製品や新サービスの...
今日は靴を見に来て下さったお客様がいたんですが、 あいにく、お客様にサイズが合うものなく、カタログをお持ち帰りいただきました。 ...
会社に来てびっくり!もうこんなに咲いてました~ 満開ですかね~^^
きょうから6月 今週は、昨日まで曇りだったり雨だったりしたのですが、金曜日のきょうになって青空になりました。 先週は、もはや夏が...
あるメーカーさんからお箸のサンプルを送っていただいたので、 Webスタッフで撮影会をしてみました。 店頭に展示している安寿さんの食器...
先週、今年の『新語・流行語大賞』が発表されたとメディアで報じられていました。 もはや日本国民の誰もが口にした流行語というのは、無くなっ...
我が母が敬老の日でいただいた百合です。 あれから10日を過ぎましたが、まだ咲き続けています。
新年のご挨拶にいらしたたけでんさんから、今年も鮹の唐揚げ「多幸」をいただきました。 誠にありがとうございます。 ...
コメントを投稿するにはログインしてください。