スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2013年10月10日 木曜日 2015年3月16日 月曜日 介護用品店スタッフの日々
針と糸なしで作るフェルトの焼き菓子
手芸フェルトで有名なサンフェルトさんの商品を扱う事になりました。 スクリオは介護用品のお店なのでご高齢者の方々に「指先の運動」にお役立てい ただけるような商品を取り揃えました。 針と糸なしで作で安全に簡単にできる「フェルトの焼き菓子」は、 食品サンプルのような見た目で本格的。 手先を動かすことによって、脳の働きを活発にします。
色鮮やかで美味しそうな「フェルトの焼き菓子」を囲んで 会話も盛り上がりそうですね。
noda
某社で営業部の部長にこの春から就いたお方とお会いする機会に恵まれました。 けっこう大きな組織ですから、もう、ええ歳のおっちゃんです。 ...
記事を読む
はやいもので今日から6月。 6月はうちの決算月だから、最後の追い込みで頑張らないと。 6月16日、17 17日は恒例に...
日中の車内が、あまりに暑すぎるので、段ボールで日よけにして暑さしのいでいるのは、修理担当のF君です。 日よけを...
自転車の歩道通行で事故が増えているとの報道が続きます。 そこで自転車の歩行通行を規制してゆく方向になるようですが、車椅子を使う僕として...
昨日は、伏見稲荷大社へお詣り。 毎月うかがってるのですが、中国系や韓国系の観光客が多いとは思っていたのですが、昨日はことさらそ...
今年に入って、ちょくちょく書いてる頂き物シリーズ。 本日、ケアスロープの老舗メーカー、ケアメディックスさんがご来社なさったおり、オリジ...
毎年のことですが、今年も医療機器販売・賃貸管理者継続研修をうけに、土佐堀通りのエル・おおさかへ行ってきました。 内容も毎年のごとくに、...
今日は節分です。 節分の楽しみは、豆まきと…恵方巻きです^^ 今年の恵方は「南南東」。南南東を向いて恵方巻きを無言で食べきる。 恵方巻...
快適空間スクリオを運営する神崎株式会社は、本日6月30日が期末決算。 社員総出で一斉に棚卸しにいそしみました。 配管部材などは、...
僕にとって、マイブームになりつつあるのが、『あま茶』。 甘茶とも書くようですが、商品名の甘は平仮名ですね。 なお、昨年、ブームに...
コメントを投稿するにはログインしてください。