スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2014年1月9日 木曜日 2015年3月10日 火曜日 介護用品店スタッフの日々
たこの唐揚げ多幸
たけでんさんから御年賀としていただいた「多幸」。
たこの唐揚げ。
もちろん「蛸」と「多幸」をかけてるのです。
毎年の楽しみですわ。おおきに。
宏明
社会のインフラで重大な存在は、水道、電気、ガス。 それに電話。 そこにいまはインターネット通信も含めてよいと思います。仕事でのや...
記事を読む
先日はアスクルの倉庫が火災で驚かされましたね。何が驚いたかといえば、なんと消火までに6日間もかかったこと。日本の消防技術をもってしても抑えき...
CS研修(CSとは、顧客満足度)ということで、今週は某企業の会長さんのお話をうかがってまいりました。 宅配便で誰もが知ってるあ...
風も波も雨も猛烈レベルの台風21号が、ここ大阪に到来すると予想されますので、従業者の安全を考慮し、本日の業務は午前11時30分をもって終了い...
昨日は暖かかったせいか、まだかなーと思っていた桜もつぼみが膨らんでいました。 今日は寒いですが、来週からはまた暖かくなるようなので...
少しですが、咲いている花も増えています。 花が少しずつ増えていくのを見るのも楽しいんですよね^^
いま、菊が見頃。うちの鉢植えにも菊が咲き誇っているので、ご紹介。 昭和世代の大阪人にとって、秋の菊といえば、『...
月曜日、雨のスタートです(´д`ι) なんだか蒸し暑いです・・・ 昨日はスクリオのお店がある箕面市の お祭りに行ってきましたよ( ...
社用のケータイをそろそろスマホにしようと思うのですが、iPhoneにするか、Andoroidにするか悩んでいます。 シェアの伸びを考え...
9月も前半の暑さを考えると、10月の気温がこうも下がるとは考えられませんでした。 ほんまに秋が来るのか疑わしいほどでしたけど。 ...
コメントを投稿するにはログインしてください。