スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2015年9月24日 木曜日 介護用品店スタッフの日々
去る9月19日土曜から昨日23日水曜までは、秋の5連休だったとか。
みなさんはどこかへお出かけになりましたか?
基本的にはあまり出かけなかったのですけど、ちょこっと神戸まで。
写真は、神戸ハーバーランドで開催されていた美術展・神戸ビエンナーレ2015の会場入り口です。
神戸ビエンナーレ2015の入り口。スピーカーでできた鳥居。
前回より規模が小さくなった気がしましたけど、気のせいかな。
宏明
2月の節分で恒例行事と言えば、豆まきなのですが、このところはすっかり恵方巻きの影に隠れてしまいました。 恵方巻きの作り過ぎで廃棄される...
記事を読む
本日健康診断でした。 毎年のことながら、血圧が高め。 まあ大丈夫だろう、と楽観視していたのですが、 そろそろ気にしないといけない歳か…...
ウィンドウズの日本語変換には、未だになじめません。思ったように返還しないです。 それもこれもATOKの日本語変換になれてしまったから。...
大阪府箕面市に実店舗がございます、スクリオはスタッフ一同怪我もなく無事です。 私は阪神大震災の時は四国でしたので、大きな地震を経験する...
快適空間スクリオを運営する当社は木製浴槽を作っている会社です。 介護施設さんから木製浴槽のご依頼がふえつつあるので、ここはもっと介護の...
先日より、銀行のネットバンキング機能を悪用して、他人の銀行口座から預金引き出される事例が多発してるようです。 先週、NHK総合テレビの...
健常なひとが普段は両手で何気なくしている作業であっても、片手が不自由になったとたん、まるで融通がきかなくなることはよくあることで、調理の作業...
「この暑さでだるくて、何も食べる気も飲む気もしない・・・。」 そんなときは、ごっくんゼリーはいかがですか?(*゜▽゜)ノ 嚥下が困難...
大阪城公園にある桜の標準木で、花が5輪咲いたので、きょう大阪市で桜が開花したと大阪管区気象台が発表しました。 平年よりも5日早く、昨年...
毎年、けっこうギリギリになってしまうのが年賀状。 当社では業務内容によって年賀状をつくりわけるので、デザインを3通り作ります。 ...