スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2016年2月12日 金曜日 2016年2月17日 水曜日 介護用品店スタッフの日々
お客様より電話注文をお承るとき、 商品番号をお聞きしています。 通常「9-070」といった数字だけの商品番号がスクリオの商品番号です。 あるとき「商品番号はSCR-10(エスシーアールテン)だわ」という、お客様。 メーカー品番など、あらゆるところを調べてみましたが、見当たりません。 そこで、手元にあった紙にないげなく「 S C R 10 」と書いて
「あ!!」
と気づきました。 お客様がメモをしたのは商品番号ではなく、店名「SCRIO」でした…。
noda
ウォシュレット付きポータブルトイレを納品してきました。 今までは自費で購入されていたノーマルタイプのポータブルトイレをご利用されていたA様...
記事を読む
会社のビジネスフォン、いわゆる固定電話を交換してから早くも二カ月。 同時に、固定電話だけでなく無線のPHSも導入して、内線とPHSをシ...
梅雨空らしい天気が続く今日この頃です。 今朝も雨でしたが、すっかり上がりましたね。 わが家の雨あがりの鉢植えです。雨に洗われてき...
「いまどきの若い者と言えば・・・・」と云って、社会の劣化を嘆く言説は、枚挙にいとまが無いほどですが、こと差別意識や障害者問題についてなら、今...
写真は、事務所の窓からみた桜です。 ちょうど満開。 陽光はあかるくなったものの、まだ風が冷たい印象もある...
胃腸の具合が悪いので、先日に検査をいたしました。 血液検査に、検便に、CTスキャナーの撮影、それに胃カメラ。 その結果として、な...
岐阜県のお土産にと知人から『ういろ』をいただきました。 子どもの頃から大好きで、よくこうしてお土産にいただくと 喜んで食べてまし...
今年の冬至は12月22日です。 1年のうちで最も日照時間が短くなる日なんですね。 さて、この冬至の日にはかぼちゃを食べますが・・...
今日で6月も最後です。今日は当社は棚卸! 社員みんなで在庫を一個ずつかぞえます。 ついでに倉庫の掃除も^^ ...
きょうは12月24日、メリークリスマス。 これは箕面の人気洋菓子店シェ・ナカツカで見つけた焼き菓子の詰め合わせがイケテルのでご紹介です...