スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2016年5月31日 火曜日 介護用品店スタッフの日々
朝、出勤すると花瓶に白いユリが。
協力業者の方からいただいたものでした。
気品あふれ、華やかでいいですね(^^)
ユリの花言葉には「純粋」「無垢」といったものがあるようです。
そういえば、当店の店名『SCRIO(スクリオ)』にも、
“純粋”といった意味があります。
なんだか繋がりを感じますね~
noda
介護カメラ MH-K01 スマートネットカメラ ネット介護ロボ 介護用カメラとして販売しております。MH-K01ですが、当社にも取...
記事を読む
先週に拝見した福祉機器展バリアフリー2016。 こういう展示会に並ぶのは、実際に販売している製品が大多数ですが、中にはまだ製品化前、も...
昨日の夕方、ふと空を見上げると 飛行機雲~~(流れ星じゃないです・笑) 今日は雨かな?と思ったら 日中は暖...
枯葉が舞って風が吹く度とってもきれいです! ここで一句!!と言いたいところですが センスがないので思いつきません(笑) スクリオで...
営業にしろ、施工にして、屋外で作業をする時間が長いわが社ですので、寒いこの季節はどうしても辛いです。 こう見えても従業者さんの健康には...
私はコーヒー(珈琲)を毎日飲みます。 とはいえ、そんなに何度も飲みませんよ。日に二杯くらいです。 しかしマイマグカップは、でかく...
カレンダーも新しく、2015年1月です。 快適空間スクリオは、本日より新年の営業をはじめております。 お休み中にいただいたご注文...
「サムスンの商品はアップルほど格好良くない」。英国の高等法院(たぶん日本の高裁にあたるのだろうか)が昨日に出した判決です。 米国のアッ...
明けましておめでとうございます。 快適空間スクリオは、本日より2023年の営業を開始しております。 年末年始休業中にいただきました、...
旧聞で恐縮ですが、去る7月25日に、『TOTOリモデルクラブ20周年記念式典』にお呼ばれしたのでお邪魔してまいりました。 ...