腹式呼吸がキモです。
2015年3月16日 月曜日 健康・介護ほっとニュース
きょう、大阪は長堀で、良い声の出し方を教わって来ました。
正しい声を出すには、まず何よりも正しい呼吸をすることが大事だということです。
その正しい呼吸とは腹式呼吸。
子供の頃、先生に「腹の底から声を出せ」と、よく怒られたものですが、それは正しいことだったのですね。
関連記事
こんなときどーする?!年中行事から冠婚葬祭まで お花見〜マナーと注意点
南から桜の便りが聞こえてくるといよいよ春本番。だれでも「お花見が楽しみ!」と思いますよね。桜の木の下で飲食するのは、古代の信仰行事の名残で、...
新型コロナウイルスで影響を受ける介護サービス事業所さまへの支援策について
新型コロナウイルスで影響を受ける、介護サービス事業所の臨時的な取り扱いが政府から打ち出されております。 厚生労働省保険局より福祉用具に...
健康ほっとニュース〜健康のためなら「猫より犬」!?
こんにちは、松下です。 お元気ですか?今月は11月15日七五三も終わり、大相撲では朝青龍史上初7連覇といろいろありますが、今年もあと、4週...