スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2012年3月27日 火曜日 2015年3月16日 月曜日 介護用品店スタッフの日々
わが社のサイト群は、これでもユニバーサルデザインを意識して作っています。
うちのサイトをご覧になるかたは高齢者さんが多いですし、色覚になんらかの障害をもつひとだって見るからです。
僕はこれでもカラーコーディネーター1級(商品色彩)なのですが、うまく指導できてるかな?
「黒地に赤い文字が見えづらい」、「青と黒の見分けにくい」とか、色弱者や高齢者特有の見え方を説明しようと思います。
ちょっと教科書を買って、うちのサイト制作者さんに重々言い聞かせます。
「色のユニバーサルデザイン」グラフィック社刊
宏明
今日から3月。 いよいよ春本番になりつつあるのですが、午後から雨、それも本降り。これでだんだん暖かくなってゆくのでしょう。
記事を読む
メーカーさんにお年賀をいただきました! 小倉山荘のおかき。おいしいので大好きです^^ 社員みんなでおいしく頂きますね! ...
冷え性に悩んでいる人がたくさんいます。手足の冷えから眠るときにも靴下や 手袋までする人もいるそうです。最近では男性でも更年期障害を訴え...
わが家の庭にチューリップが咲きました。 暖かくなった証拠です。 ...
今年のお正月は、大阪では珍しく元旦から雪が降るわ、気温は低いわ、新年会があるわ、遠い所から親戚が来るわで、初詣で行ったのが4日の日曜日。 ...
皆さま、こんにちは! 毎年恒例となっている「夏季休業前のくじ引き大会」を開催しました! 今年もお中元を皆で山分けした後、それ...
自転車の歩道通行で事故が増えているとの報道が続きます。 そこで自転車の歩行通行を規制してゆく方向になるようですが、車椅子を使う僕として...
お土産?に、なるのでしょうか。千鳥ゼリーをいただきました。 冷やして食べようっと。
ゴールデンウィークも今日が最終日。 ことしは前半と後半に分かれたような日取りでしたので、長い休みが取りにくいだとか報道では聞きますが、...
ソメイヨシノはかなり散ってしまいましたが、 今日は、八重桜がきれいに咲いてました。 (たぶん、八重桜だと思うんですが…!!(^^;) ...
コメントを投稿するにはログインしてください。