スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2014年3月25日 火曜日 2015年3月10日 火曜日 介護用品店スタッフの日々
道端に、たんぽぽ発見しました!
やっぱりもう春なんですね*
タンポポの英名はダンデライオン。 黄色いこの花を見ると元気になります♪
noda
お客様より電話注文をお承るとき、 商品番号をお聞きしています。 通常「9-070」といった数字だけの商品番号がスクリオの商品番号です。 ...
記事を読む
当社では、先週の後半から健康診断が始まっています。 受診するのは30人程度ですから、どっかから健康診断車がやってくるようなことは無く、...
プラスチックグローブ(手袋)というのは、汚れから手のひらを守るのに有効ですし、手垢がつくのを防止する効果があるのですが、どうも肌とそのプラス...
行楽シーズンまっただ中ですね! お天気もよかったので、神戸の布引ハーブ園に行ってきました。 ロープウェイに乗り、結構山を登ったと...
きょうは一日中、曇り空だったわけですが、やはり夏。 暑いわけです。エアコン28度だし。 さて、屋上の朝顔は今朝もしっかり...
今年にはいってもう6月、つまりほぼ半年が過ぎようとしています。 「今年は良い年だ」とか「悪い年」だとかいいますが、僕にとっては、相当に悪い...
当社の社内サーバをクラウド化しよかと調査中なんですわ。コストやメンテナンスのことを考えると、検討に値します。 一方では、情報の保存場所...
17日の土曜日に親睦会がありました。今年は箕面観光ホテル。 数年ぶりに来てみたら改装されてきれいになっていました^^ 会席料...
社会のインフラで重大な存在は、水道、電気、ガス。 それに電話。 そこにいまはインターネット通信も含めてよいと思います。仕事でのや...
遠くから聞こえる明るいマーチの音楽や、子供らの歓声。 国道を挟んだ向こう側に市立の幼稚園、せいなん幼稚園から聞こえてくるのです。 ...