スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2014年9月12日 金曜日 介護用品店スタッフの日々
段差解消機アルコー6000型の搬入に行きます。玄関用の据え置き式の
リフトで設置工事は不要です。従来の3000B型にモデルチェンジがあり
安全機能が追加されました。操作はリモコンで上昇下降と左右に360度回転します。
安全機能は、座席回転時の挟み込みや衝突など外部から負荷がかかると
回転が止まります。そして下降時に足などがリフトに挟み込むと停止し、
自動的に上昇します。最低座面高は44㎝でそこから86㎝まで電動昇降します。
設置に必要なスペースは幅56㎝奥行約70㎝とコンパクトな設計です。
noda
三重県と滋賀県の間にまたがる、御在所山へ行ってきました。 写真はそのときに乗ったロープウェイの写真です。 想像以上に切り...
記事を読む
ばた ばた ばた ばたっ 大きな羽音が響いているので、窓から空を見れば、左の上空にヘリコプターが1機、右へ向かって飛んでいます。 ...
人の頭の重さは約4~5Kgあり、それを支えているのが 肩甲骨から肩の筋肉です。首には体のたくさんの 器官があります。頸動脈・呼吸...
新年、あけましておめでとうございます。 皆様にとって新しい年が、良き年とならんことを心よりお祈り申しあげます。 福祉用具の店、快適空間ス...
今日で11月も終わりですね。 街はどこもクリスマス一色で、イルミネーションもキラキラです。 クリスマスツリーがきれいだっ...
車椅子をこぐときにはハンドリムをまわします。 そのとき素手でまわすのと、グローブ(手袋)をはめた手でまわすのでは、力のかかりぐあいが雲...
毎年恒例の棚卸。 今年は雨ですが、涼しくてよかった~。 手すりや給湯器などの商品から、ネジやキャップなどの部品まで しっかりコツコ...
さて、きょうで4月の最終日。 朝起きたら、意外なほど強い雨脚でしたが、昼前にはすっかりあがって。 店先のすみれも洗われて綺麗に咲...
強力な台風8号が近畿圏に接近しています。 雨が降っていたのはきょうの午前中まで、いまは虹が出ています。 写真は、当社から...
栄養面では、日々良質のたんぱく質の取れる食事で、 体力をつけましょう。鼻やのどをウイルス感染から守るには、 うなぎ・あなご・レバ...