スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2017年1月21日 土曜日 介護用品店スタッフの日々
今日は寝坊してしまいました・・・
目覚まし時計を止めた覚えはあるのですが、そこからまた二度寝してしまったようです^^;
冬場の寒い時期は起きづらくなるので余計ですね。
「早起きは三文の徳」といいますし、なんとか規則正しく早寝早起きを心掛けたいです。
↑写真は、今年のお正月に早起きして和歌山の海辺で日の出を見たときのものです!
水平線から太陽が昇る光景に感動しました。
noda
マイドームおおさかは、大阪は松屋町筋にある商工団体の施設。 オリジナルブランドの芋焼酎があると今日知りました。 ...
記事を読む
例年なら、11月も末なれば、紅葉が見頃の箕面山ですが、ことしはどうもまだ早い。 赤みは写真の通りです。このまま赤くならずに、枯れるのではと...
春もたけなわ、大型連休も今日を境に後半へ。 ここまでのところ晴天が続いていますが、天気予報は明日の空はぐずつくそうです。 平日の...
快適空間スクリオは、在宅で介護を必要となさっている方々が使いやすいような商材を選んで、掲載しているのですが、意外と、介護福祉施設さんなどの事...
三重県と滋賀県の間にまたがる、御在所山へ行ってきました。 写真はそのときに乗ったロープウェイの写真です。 想像以上に切り...
この写真は、道すがら珈琲店の看板。 ゲイシャとは珈琲豆の種類だそうです。 ...
先週の金曜日、4月20日にバリアフリー2018の視察に行ってきました。 ウェブ担当は介護用品の実物に触れる機会が少ないので、毎...
町の本屋さんがどんどんとつぶれているというニュースが流れてました。 これは悪いニュースですね。 2011年と2012年を比べた増減数で、...
お盆休みが終わり、正直はじめは休みボケで少々つらかったのですが、 ようやく調子が戻りつつあります! お盆休み中は、京都市動物園へ...
本というか資料を見るのに箕面市立中央図書館へ。 すがしい新緑がまぶしいこと。 ええとこですかな、...