スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2011年7月27日 水曜日 2015年3月16日 月曜日 介護用品店スタッフの日々
この夏、去年に劣らぬほど燃えるような暑さのなか、わざわざ当社いらっしゃる営業さんには、大変にありがたく感じております。
熱心に売り込に来るのですが、なかには、どうしても値段が合わないものもございます。
それは、まぁ仕方ないのかもしれませんが、うちで売るには困ってしまうようなものがあったりで、それはそれで返事に窮することもしばしば。
「なんぼやったら、いけまっか?」
とは、さるベテランの営業さんのご質問。
そうですね、それだぶついてますから。
こんなもんでどうでっか?
表示価格より半額びき
宏明
皆さん、こんにちは。 夏の暑さが近づいてきましたね。暑さで体力を奪われがちなこの夏、自宅で快適に運動不足を解消しませんか? そ...
記事を読む
この写真は箕面ヴィソラに去年できた「ふたば書房・箕面店」の棚です。 このお店が河原町通りに合った頃は、何度も伺ったお店です。 ...
皆さま、こんにちは! 毎年恒例となっている「夏季休業前のくじ引き大会」を開催しました! 今年もお中元を皆で山分けした後、それ...
今夜は十五夜。 お月さんがまん丸です。 写真はきょうの夕方6時半ごろの様子。外はまだ明るいうちです。 ...
三月の最終日、体感的には寒いのですが、今年の桜はすでに満開にちか状態。 大阪近郊では花見に最適の週末になりましたね。 写真は箕面...
メリークリスマス きょうは掃除にあけくれた一日でした。お正月の準備もですね。 その後、ショートケーキをいただきました。も...
今日はウェルファンさんの展示会に来ています。 梅田スカイビルです〜 スカイビルを下から撮影。 上からの眺め...
うちの父も齢が80を越えたところで、多分に漏れず、気温の変化に敏感になりました。 痩せて、筋肉が減ったためでしょう。まだ10月なのに「...
毎年のことですが、今年も医療機器販売・賃貸管理者継続研修をうけに、土佐堀通りのエル・おおさかへ行ってきました。 内容も毎年のごとくに、...
原発事故の影響で、エネルギー源の多様化を考えるひとが増えています。 電力は便利ですが、本質的には使わないに超したことがないですね。それ...
コメントを投稿するにはログインしてください。