スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2012年8月19日 日曜日 2015年3月16日 月曜日 介護用品店スタッフの日々
夏休みですから、今日は親戚の子が来たものですから、猿と滝の名勝、箕面の森へ案内をいたしました。
地元に住んでいてもこの箕面山に登るのは、実に久しぶりですね。小学生の子はお猿さんを見たかったようですが、いまや山奥に追いやられてしまい見ることができませんでした。しかし、緑が深いですね。箕面もいいものですと、あらためて知った次第です。
箕面の森で政の茶屋に植わる樹木です
箕面の森で政の茶屋に流れる清流です
箕面山にある風の杜からみた千里方面の光景
宏明
昨日は京都は深草の伏見稲荷大社さんへ参拝に行きました。 近頃は御分霊を奉る大杉稲荷社へのお参りで済ますことが増えましたが、行けるときは...
記事を読む
京都府南丹市の美山かやぶきの里へ行ってきました。 美しい山と川、自然あふれるその場所に、 かやぶき屋根のお家がずらり。 ...
ちまたで噂の週刊朝日で連載が始まった橋下徹氏の記事を読みたかったので、今朝一番に箕面市立図書館へ行きました。 本屋さんはもとより、コン...
今年の冬は寒いです。気温が低い日々も長引いて、梅の名所でも開花がどこも遅れているほどだとか。 わが社から比較的近い万博公園では『梅まつ...
きょうで未曾有の大震災から丸3年目。 あの地震が発生の瞬間、僕は東京でも都心に居たのですが、如何に地震が多いとはいえ、ただ事ではない事...
きょうの晩、会議のさ中に、太鼓のような音が遠くで聞こえます。 ど~んっ、ドン。 どっど~ん、どどん。 窓か...
炙るような日差しと、沸騰しそうな暑さが続くこの夏。 うちの鉢植えでも、朝顔がきっちり咲いています。 絵日...
画像クリックで少し大きくなります^^ 昨日よりも咲いてる? 鳥がいたので写真を撮ってやろうとレンズを望遠に換えて ちょっと粘っ...
昨日は本降りの雨でして、桜も綺麗な季節ですら、散ってしまうだろうなとは思っていたのですが、思いのほか、まだしっかりと咲いています。 今...
昨日は、伏見稲荷大社にお詣り。 あいにくの小雨でした。 いまの時期は中国が旧正月を祝う春節祭とあって、多くの観光客が訪日...
コメントを投稿するにはログインしてください。