スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2013年12月23日 月曜日 2015年3月13日 金曜日 介護用品店スタッフの日々
今年も冬至が過ぎ、これから日が長くなりますね。
昨日は、柚子風呂に入りました。柚子は実るまでに
長い年月がかかるので、日頃の苦労がかなうようにと
願いがこめられています。又、柚子湯には血行
を促進して、冷え性と風邪の予防にもなります。
皮にはクエン酸やビタミンCが含まれ美肌に良い
とされていますので、定期的に柚子湯に入るのも
この冬を越すのにもいいでしょう。
noda
福祉機器の市場に参入しようとするメーカーさんは、後を絶ちませんが、さきほどもゴム製品を扱って百余年という由緒正しい会社の営業さんがサンプル品...
記事を読む
8月12日に岡山県の蒜山高原に行ってきました。 大阪から車で約3時間 200kmです。中国道から米子自動車道の蒜山ICより、蒜山大山スカイ...
毎月、中旬から下旬にかけては利用者様のお宅を訪問することが多くなります。 その中で先日お伺いした大阪国際空港近くのお宅でのお話です。 ...
きれいな空、今週も晴れのスタートです♪ もう冬が目の前なのに、私はまだまだ食欲の秋が続行中です(^_^;) (いや、冬は冬でまた色々...
街のあちこちでイルミネーションを見かける季節となりましたね(^▽^) ほんと、冬の風物詩です。 新梅田シティのクリスマスツリ...
午後も過ぎてから雲行きがあやしくなって来たのですが、先ほどから雨が降ってきた箕面です。 台風11号が接近中でして、すでに大雨になってい...
このところよくお見えになるキタニジャパンのOさんなのですが、 本日もご来社くださり、開発したての新製品をご紹介くださいました。 ...
梅雨空らしい天気が続く今日この頃です。 今朝も雨でしたが、すっかり上がりましたね。 わが家の雨あがりの鉢植えです。雨に洗われてき...
年に一度の健康診断に行ってきましたー。 去年より視力がちょっとだけ良くなってました。 まぁ、0.7から0.8なので、誤差の範囲ですがw ...
今週あたりから子供らは、新学期というか新学年のスタート。 気分がうきうきなのはもちろんでしょうが、一方で、新しい出会いはどきどき感を高...
コメントを投稿するにはログインしてください。