介護用品店スタッフの日々 一覧

NO IMAGE

LIXILリフォームネットの一員になります

あす4月1日から、LIXILリフォームネットが発足です。 当社もLIXILリフォームネットの一員となりますので、そのウエブページも1日...

記事を読む

LIXILリフォームネット

LIXILリフォームネット

4月1日からINAXリフォームネットワークが、LIXILリフォームネットに衣替えするので、わが社でもそのウエブページを企画中。 いま3...

記事を読む

入浴介護に笑顔を!

入浴介護に笑顔を!

「入浴介護に笑顔を」。 当社は、その昔、木風呂の製造から始まったものですから、介護が必要な環境でも、 とりわけお風呂には楽しみながら...

記事を読む

これでもカラーコーディネーター1級なんです

これでもカラーコーディネーター1級なんです

わが社のサイト群は、これでもユニバーサルデザインを意識して作っています。 うちのサイトをご覧になるかたは高齢者さんが多いですし、色覚に...

記事を読む

鞄を買い替えました

鞄を買い替えました

ここ2~3年ばかり仕事用としてビクトリノックス(VICTORINOX)社の鞄を使っていたのですが、ファスナーが壊れてしまいました。 閉...

記事を読む

NO IMAGE

雹(ひょう)が降っています

いま、箕面市では雹(ひょう)が降って。 雹(ひょう)なんて何年ぶりでしょうねいます。 空を見ると明るいどころか、雲の切れ間で青空...

記事を読む

NO IMAGE

福祉用具の書類

藤澤です。 最近浴槽台、シャワーチェアー等の入浴補助用具のお話をよく頂きます。 入浴補助用具は介護保険適用商品なので被保険者の方...

記事を読む

事務所の模様替え真っ最中

事務所の模様替え真っ最中

この忙しいのに4月からの新体制に対応しなくてはなりません。 ほんで、夜も8時を過ぎたいま事務所の模様替え真っ最中でおます。 仮に...

記事を読む

NO IMAGE

つくばいを知らないとは

「ほらほら、庭ににあるひしゃくですくう桶みたいなの、あれなんていうんですかね」 これは、うちの若手サービスマンM君です。 うちの若手...

記事を読む

NO IMAGE

福祉用具の使い方・選び方 入浴用品

12日に、入浴用品、排泄・おむつの選び方の研修会に行ってきました。 症状別にどういう用具を使ったら良いか、 どういうところに気をつけたら...

記事を読む

1 98 99 100 101 102 103 104 115