スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2013年12月25日 水曜日 2015年3月13日 金曜日 介護用品店スタッフの日々
写真はサンタクロースのマグです。
もともとはクリームやらがのっていたのですが、もう食べてしまったので、チョコレート菓子を入れてます。
世間のクリスマスセールはもう今日でおしまい。
うちの近所のスーパーマーケットですが、売り場はお正月準備に変わってますね。
もう~い~くつ、寝~る~とぉお正月ぅ~♪
サンタクロースのマグ
サンタクロースのマグは3種類
宏明
介護の現場では、約8割の方に腰痛経験があり、約6割の方が 現在も腰痛の症状があると言われています。そこで、 移乗時の腰痛予防にな...
記事を読む
お正月だと思えば、もう1月も最終週ですね。 昨日は西宮の甲山森林公園を散歩してきました。 寒かったけれど、歩くって気分が...
甚大な被害をもたらした台風8号でして、被害に見舞われた皆さまにはお見舞いを申しあげます。 幸いにも快適空間スクリオのある箕面市は、雨さ...
先週に拝見した福祉機器展バリアフリー2016。 こういう展示会に並ぶのは、実際に販売している製品が大多数ですが、中にはまだ製品化前、も...
早いもので、もう6月も終わりますね。 今月は、一生懸命自動車教習所に通いました。 といっても、ペーパードライバー講習ですが・・・...
わが町、箕面発祥で全国に広がったモノといえば『宝くじ』が最も有名かもしれません。 箕面山にある瀧安寺(りゅうあんじ)で発行した富くじ『箕面...
社会のインフラで重大な存在は、水道、電気、ガス。 それに電話。 そこにいまはインターネット通信も含めてよいと思います。仕事でのや...
取引先から塩タブレットをいただきました! 気温と湿気が高く夏梅雨時期も熱中症に注意が必要です。 湿度が高いと汗が蒸発しにくく...
さて、秋のたけなわ。 朝晩は、寒いくらいになりましたが、昼間でも日なたなら、ほどよい暖かさ。 つ...
本日は、某福祉機器問屋さんの展示会へ行って参りました。 場所は大阪市中央区城見のOBP(大阪ビジネスパーク)です。ほらあのパナソニック...
コメントを投稿するにはログインしてください。