宏明 一覧

手帳の季節

手帳の季節

歳末になると来年の手帳をいろいろな会社さんから頂戴するのですが、今年も何社さんからいただいております。数で言うと20冊くらいの手帳を例年いた...

記事を読む

冬の怪談

冬の怪談

昨日の雨は既にやんだとはいえ、最高気温が10度を下まわる寒い日の大阪でした。 昼過ぎに東京から某社の営業さんがご来店。 わざわざ...

記事を読む

枯れ葉、散りゆく歳末に

枯れ葉、散りゆく歳末に

ことしも残すところあと20日となりました。 『流行語大賞の発表』もあったし、昨日は『今年の漢字』が発表されたりで、例年の年末イベントが...

記事を読む

キタニさん創立50周年おめでとうございます

キタニさん創立50周年おめでとうございます

岐阜県の高山市を拠点に北欧の家具を製造販売なさる会社がキタニさん。 高山市といえば、いまヒット中のアニメ映画『君の名は。』で飛騨市とと...

記事を読む

車椅子利用者でも使いやすいドアストッパー

車椅子利用者でも使いやすいドアストッパー

いよいよ2016年の最終章、12月が始まりました。 早いですね。 歳を重ねると、時が過ぎるのを早く感じるものだとは知ってはいても...

記事を読む

11月26日で「いい風呂の日」

11月26日で「いい風呂の日」

世の中には様々な記念日があって、3月3日は雛祭りではありますが、別名「耳の日」だったりします。 3を「み」と読んでそう名付けられたそう...

記事を読む

当社の会長は永眠いたしました

当社の会長は永眠いたしました

当社会長の神崎富美夫は、長らく病気療養に努めてまいりましたが、治療の甲斐も無く2016年11月16日午前0時20分、行年81歳で永眠いたしま...

記事を読む

さよなら、レオン・ラッセル

さよなら、レオン・ラッセル

昨晩、ラジオを聞いていると、印象的なピアノの降下音、聞き慣れたあの曲が流れてきました。 「ア・ソング・フォー・ユー」と題されるこの曲。...

記事を読む

リトルキーパス・最新ロボット技術を活用した歩行車

リトルキーパス・最新ロボット技術を活用した歩行車

電動アシスト付の自転車が出始めた頃といえば、ハイテクを使った自転車という印象だったんですけど。 いまとなってはそれは昔話。 主婦...

記事を読む

手指が不自由でも操作できるテレビリモコン

手指が不自由でも操作できるテレビリモコン

テレビのリモコンとは、何故に多くのボタンがついているのか。 数えたことはありませんが、ボタンの数は数十あると思います。 地デジと...

記事を読む

1 13 14 15 16 17 18 19 141