鬼は外、福は内
2015年3月16日 月曜日 介護用品店スタッフの日々
きょう2月3日は節分ですね。
うちも豆を撒きました。みなさんも豆を撒きました?
豆撒きとは明日、立春をむかえる厄払いの行事として江戸時代に神社や家庭に広まったと言われます。わが家も良い春を迎えようとの願いをこめて撒きました。
ただ、あとの掃除がたいへんなので、撒きかたは、ささやかにです
関連記事
世界の福祉用具を一堂に集めた、国際福祉機器展HCR2018に行ってきました!
東京ビックサイトで開催されていた、国際福祉機器展の視察に行ってきました! 私が行ったのは10月11日・12日の2日間。 天...