鬼は外、福は内
2015年3月16日 月曜日 介護用品店スタッフの日々
きょう2月3日は節分ですね。
うちも豆を撒きました。みなさんも豆を撒きました?
豆撒きとは明日、立春をむかえる厄払いの行事として江戸時代に神社や家庭に広まったと言われます。わが家も良い春を迎えようとの願いをこめて撒きました。
ただ、あとの掃除がたいへんなので、撒きかたは、ささやかにです
関連記事
新幹線切符のご予約ですか? 1時間はかかりますが。
10月に東京へ行きます。東京ビッグサイトで開催される国際福祉機器展の視察のためです。 いま築地市場が豊洲新市場へ移転するのに、盛り土が...