スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2014年5月24日 土曜日 介護用品店スタッフの日々
今日の箕面は良い天気なのですが、僕はお仕事。がんばってまっせ。
当社から南に見える待兼山の方向
五月と言えば、薔薇の季節でもありまして、この近辺でも伊丹市の荒牧バラ園などは今日あたりは、多くの人出ではないかな。
さて、当社でお屋上の鉢植えに薔薇を植えていて、いまが丁度いい見頃を迎えました。
当社の屋で咲く薔薇
薔薇は咲かすのが難しい部類の草木だそうですが、上手く育ててるなぁ。
宏明
昨日今日とちょっと寒いせいか桜はつぼみのままです。 でも前回よりも開いてきたかな~。
記事を読む
先の土曜(3月4日)と日曜は、TOTOリモデルクラブ北摂店会リモデルフェアを開催しておりました。 会場はTOTO箕面ショールームで。 ...
会社の近所には、家具屋さんがあるのですが、そこに置いていたクリスマスツリーです。 この青白い光は、LED。電気をほとんど使わないのだそ...
昨晩、某社さんが今秋の商戦に向けて展開する販売促進活動の決起大会が、催されました。 うちもお呼ばれしたもので、恥ずかしながら末席を汚し...
8月に入りました! きょう、8月1日は『水の日』だそうです。 なぜこの日が水の日なのかと聞けば、一年のなかで8月は、水を使う量が...
今日はバレンタイン! この季節になるとおかしのパッケージもハートが印刷されていますね。 かわいいので大事に取っておきたくなります・笑 ...
毎月、中旬から下旬にかけては利用者様のお宅を訪問することが多くなります。 その中で先日お伺いした大阪国際空港近くのお宅でのお話です。 ...
福祉機器や医療機器に求められるのは、使う人、もしくはその機器によって助けられる人にとって何らかの機能を補うことですから、どうしても機能が重視...
昨晩から雪が舞っていた箕面でして、最強寒波の威力をまざまざと感じていたのですが、今朝目覚めてカーテンを開けたら外は一面に真っ白。 雪が...
きょうは午後から大阪は天満橋のOMMビルで某社さんの展示会へ。 エキサイティングフェア2016というタイトルで、恒例の展示会。 ...