スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2013年9月2日 月曜日 2015年3月16日 月曜日 介護用品店スタッフの日々
早いもので、もう9月に入りましたね。
どうも雨、雨、雨で天気が悪いです。
暑かったときは毎日晴れてて、 雨が降ればいいのにと思っていましたが・・・
やっぱり雨は嫌です(^_^;)
今日は一時どしゃ降りでした。。
noda
東日本大震災で被災した皆様には、あらためてお見舞いを申しあげます。 さて、快適空間スクリオ、その運営会社の神崎株式会社では、では東日本大震...
記事を読む
シャワーチェアのご希望のお客さまで、ひざ関節症のために、着座からの立ち上がりに不安がある方です。 商品の選定ポイントは、ひじ掛け付きで...
先日、東大阪市で入れ替えた木製のお風呂です。こういうとなんですがご夫婦はともに七十歳代かとお見受けする高齢者さんです。 以前にお使いに...
今日から7月ですね。 久しぶりに晴れて、今年はじめてのセミの鳴き声を耳にしました。 とはいえ、梅雨明けはまだなんですよね。。。 ...
お正月だと思えば、もう1月も最終週ですね。 昨日は西宮の甲山森林公園を散歩してきました。 寒かったけれど、歩くって気分が...
ここ数日春らしい暖かさですね。桜も散ってしまいました。 毎年お花見を…と思うのですが、花粉症のため、この時期はあまり外に出たく...
いただきものシリーズですいませんが、これも新年のご挨拶でいただいたもの。 これはT社さんにとっての恒例。 タコの唐揚げで『多幸』...
太鼓の音が、近所の学校から聞こえてきます。学校といっても往復四車線の国道を挟んだうえの斜め向いです。 夏祭りの練習でしょう。今日はまだ...
当店の最寄り駅、阪急の石橋駅は、阪急電車では最も古い駅。 まだ阪急電車とは言わず、箕面有馬電気軌道の名で明治43年(西暦1910年)に...
うっかりの失敗は悔やみきれません。 とはいけ、お代金をいただく以上、仕事でうっかりは禁物。 なぜ失敗するのかなどは脳科学者さん達...
コメントを投稿するにはログインしてください。