介護用品店スタッフの日々 一覧

神崎株式会社150周年記念式典を行いました。

神崎株式会社150周年記念式典を行いました。

会社設立からは55年ですが、法人になるより前から個人商店として、ながらく事業を進めておりました。 もとはといえば明治元年に創業者、神崎與一...

記事を読む

本日より平常通り営業しております。

本日より平常通り営業しております。

快適空間スクリオは、本日の午前9時より平常通り営業しております。 お盆休み期間中に頂きましたご注文、お問い合わせは順次対応させて頂いており...

記事を読む

車椅子やシルバーカーに取付できる、携帯扇風機

車椅子やシルバーカーに取付できる、携帯扇風機

暑い日が続きますね。 どこでも簡単に涼める携帯扇風機ですが、手で持つタイプの携帯扇風機だと、 シルバーカーを押していたり、車椅子を使って...

記事を読む

猛暑でスタート、平成最後の真夏

猛暑でスタート、平成最後の真夏

きょうから八月、平成最後の八月、言いようによっては平成最後の真夏が始まったといえるのですね。 午前9時で、手元の温度計では気温...

記事を読む

火星大接近

火星大接近

きょうは、火星大接近。 地球と火星の間の距離が、5,759万キロメートルまで近づいたとか。 夜の9時頃に、南東の低い空にあるのが...

記事を読む

感謝の気持ちを忘れない

感謝の気持ちを忘れない

普段、お客さまと接客する上で、つい忘れがちになってしまうのですが、 「感謝の気持ち」って大事ですね。 感謝の気持ちを忘れては、人...

記事を読む

土用丑で鰻丼やがな

土用丑で鰻丼やがな

きのうの7月20日は、土用丑だったので、わたくしも世間様の例にならって鰻丼をいただきました。 もちろんわが家で調理した鰻丼ですね。 ...

記事を読む

涼を求めて・・・

涼を求めて・・・

涼しげな場所を求めて、滋賀県米原市の醒ヶ井へ梅花藻観賞へ行ってきました。 醒ヶ井は江戸時代、中山道61番目の宿場町として栄えていたそう...

記事を読む

嵐山

嵐山

嵐山へ行きました。 渡月橋の写真です。 先日の大雨の影響で、桂川はまだ濁ったままでした。 自然災害は怖いですね。 ...

記事を読む

早いなぁ、もう梅雨明け

早いなぁ、もう梅雨明け

大阪管区気象台がきょう「近畿地方が梅雨明けしたとみられる」と発表したそうです。 近畿地方の梅雨明けは、去年より4日早く、平年より12日...

記事を読む

1 14 15 16 17 18 19 20 115