介護用品店スタッフの日々 一覧

春もたけなわ

春もたけなわ

春もたけなわ、大型連休も今日を境に後半へ。 ここまでのところ晴天が続いていますが、天気予報は明日の空はぐずつくそうです。 平日の...

記事を読む

明日から五月の五月山

明日から五月の五月山

穏やかな春の日のきょう、雲ひとつ無い快晴の空が広がっています。 当店、快適空間スクリオの社屋から池田市の五月山(さつきやま)方面を見れ...

記事を読む

ツバメ到来

ツバメ到来

今年もお店の庇の下へツバメが巣をつくりました! 最近、ピーピーと元気な鳴き声がするので見てみると、 いつの間にかツバメが帰ってき...

記事を読む

よい風呂の日

よい風呂の日

記念日大国(?)と一部では呼ばれるほどに、日本では毎日が記念日でして、きょう4月26日にも記念日が設定されています。 4月26日 よ...

記事を読む

モーターのみならずバッテリーも内蔵してま

モーターのみならずバッテリーも内蔵してま

先週に拝見した福祉機器展バリアフリー2016。 こういう展示会に並ぶのは、実際に販売している製品が大多数ですが、中にはまだ製品化前、も...

記事を読む

バリアフリー2016の視察

バリアフリー2016の視察

大阪南港のインテックス大阪では昨日から恒例の福祉機器展、バリアフリー2016が催されていまして、今日は中日。 ...

記事を読む

継続的でいられますか?

継続的でいられますか?

毎々のことですが今年も『医療機器の営業所管理者及び修理責任技術者の継続的研修』を受講してまいりました。 薬事法や医薬医療機器法、また消費者...

記事を読む

できることは、かすかでも

できることは、かすかでも

先週に起きた大地震は、多数の被災者を生みました。 被災地の病院や医療機関では、けが人の治療に当たるとともに入院患者さんの対応も欠かせな...

記事を読む

チューリップの季節

チューリップの季節

大阪では葉桜が目立つころとなり、暖かさも増して、いまや色々な花々が咲く頃となりました。 当店に植わるチューリップは、いまが見ごろを迎え...

記事を読む

造幣局 桜の通り抜け

造幣局 桜の通り抜け

はじめて大阪の造幣局の桜の通り抜けに行ってきました! 少し肌寒い日でしたが、たくさんの方が見に来られていて、 改めて有名...

記事を読む

1 34 35 36 37 38 39 40 115